
と悩んでいませんか?
これから冬に向け特に肌が乾燥する季節に突入します。
乾燥肌の人にとっては、1年の中で最もつらい時期ですよね…。
肌の粉吹き、赤み、髭剃り後の肌荒れなど…。
そこで本サイトでは、ひどい乾燥肌で悩む私が実際にバルクオムを購入し、1ヶ月使ってみて乾燥肌が改善するかどうかを写真付きで検証しています。
特に、私のように乾燥肌で悩む30代~40代の中年男性にはそのまま参考になるかと思いますので、どうぞご覧ください。
BULK HOMME(バルクオム)とは
- 窪塚洋介さんや三浦翔平さんも愛用のフェイスケアアイテム
- 累計出荷本数350万本突破
- 男性の肌にとって理想の配合を実現
- 品質にこだわったMADE in JAPAN
- 23日全額返金保証があるから実質0円でお試しできる
- 定期コースの解約はいつでも可能
期間限定キャンペーン中!
BULK HOMME(バルクオム)は本当に肌に効果があるのか?
まずはじめに結論から。
バルクオムは果たして本当に肌に効果があるのかどうか…。
実際に1ヶ月使ってみて分かったことは、
「めちゃくちゃ効果あります!」
ということ。
実際にどのくらい乾燥肌が改善したのかどうか、さっそく写真をご覧ください。
上の写真がバルクオムを使う前で、下の写真がバルクオムを使い始めてから1か月後の写真です。
バルクオムを使う前は、肌が赤みを帯びて白い粉を吹いたようなカッサカサな状態でしたが、バルクオムを使い始めてからたったの1ヶ月で、写真のように大幅に改善!
肌の赤みは完全に無くなり、肌の表面にうっすら光沢が出るまでに。

また、肌の水分量が計測できる肌チェッカーの数値も劇的に改善しました。
肌の水分量
17% ⇒ 36%
何と肌の水分量が「+19%」もアップし、正常な肌の水分量である30~50%の間に見事におさまりました。
つまり、見た目だけでなく肌のコンディションが内側からしっかりと改善されていることが分かります。
たった1ヶ月使っただけで、ここまで乾燥肌が改善するとは思っておらず、まさにうれしい誤算でした。
もう肌が痛痒くて辛いこともないし、髭剃り時のカミソリ負けもなくなりました。
それに、他人の視線を気にしなくなったのも自分の中では大きな成果です。
\期間限定の割引情報はこちら/
※23日間全額返金保証対応で無料体験可
BULK HOMME(バルクオム)が350万本以上もバカ売れしている3つの理由
バルクオムは累計出荷本数が350万本を超えています。
なぜこれほど人気なのでしょうか。
実は、バルクオムは各種メディアでの注目度が高く、
- Amazon売れ筋ランキング
- 2016ベストコスメ
- 2017ベストコスメ
上の3つのランキングすべてで1位を獲得しています。
これだけでもバルクオムがあらゆる方面で高い評価を受けている信頼性が高いフェイスケアアイテムだということは分かりますが、さらに調べを進めていくと人気の理由は他にもあることが分かりました。

人気の理由
- バルクオムは男性にとって理想と言える配合を実現
- バルクオムは国内工場にて生産されているので安全・安心
- バルクオムは23日間の全額返金保証期間があるので実質0円でお試しできる
バルクオムは男性にとって理想といえる配合を実現
人気の理由の1つめは、バルクオムの「配合成分のこだわり」にあります。
バルクオムは50種類以上の中から選んだ成分を1%単位で調整し、男性の肌にとって理想の配合を実現しています。
バルクオムが考える「男性にとっての理想」とは次の3つです。
- サラッとした軽い使い心地
- しっかり浸透して保湿するが、ベタつかない
- 髭剃り直後も刺激が少ない
この「3つの理想」を実現するために、配合成分には相当のこだわりを持っているようです。
- リンゴ幹細胞エキス
- 日本の名泉百選に選ばれている玉造温泉水
- 加水分解シルク
- 茶葉エキス
をはじめとするバルクオムならではの成分を使用しているのが特徴です。
特に、ダメージを受けた肌の生まれ変わりを助ける効果があるとされる「スイスに20本しかない腐らないリンゴの幹細胞エキス」は、「ホンマでっかTV」や「月曜から夜更かし」といった人気TV番組でも取り上げられるほど今注目の成分です。

バルクオムは国内工場にて生産されているので安全・安心
バルクオムの人気の理由2つめは「製品の品質」です。
洗顔や化粧水は毎日顔に直接つけるものなので、品質はやはり気になりますよね。
仮に中国でつくられているとしたら「使って大丈夫かな?」と不安に思うでしょう。
その点、バルクオムは国内工場で生産されているので誰でも安心して使うことができます。
今やどの業界の企業も生産コストを下げるために海外で生産して逆輸入する流れが主流ですが、その点バルクオムはコストをかけてでもMADE IN JAPANにこだわっています。
それだけ徹底して製品の安全性に力を入れているということです。

バルクオムは23日間の全額返金保証期間があるので実質0円でお試しできる
人気の理由3つめは、バルクオムの「徹底したユーザー目線」です。
実はバルクオムは公式サイトから購入した場合に限り、23日間の全額返金保証期間がついてきます。
しかも、保証期間内に商品をすべて使い終わっていたとしても全額返金保証の対象になります。
つまり、洗顔料・化粧水・乳液をまるまる1本ずつ使ってみて肌の状況を確認し、自分にバルクオムが合っているかどうかを確認してからでも返金が可能というわけです。

バルクオムはお世辞にも値段が安いとは言えないので、購入することに最初は不安を感じる方もいるでしょう。
「買ってみて効果がなかったら嫌だな」「損したくないな」と考えるのが普通です。
しかし、バルクオムは全額返金保証があるので安心して購入に踏み切ることができます。


バルクオムを使って得られる効果とは?
では、バルクオムは一体どんな効果を目的として開発されたのでしょうか。
バルクオムの公式サイトや公式動画をもとに情報を収集したところ、バルクオムは特に次の3つの効果を発揮することを目的に開発されたことが分かりました。
- 強い洗浄力で不要な汚れを落としつつも、肌に必要な成分は残す
- 保湿力を高め、肌環境を整える
- 肌に必要な水分と油分をバランスよくコントロールする
バルクオム効果① 強い洗浄力で不要な汚れを落としつつも、肌に必要な成分は残す
洗顔料の基本的な役割は「肌に付着した汚れを落とすこと」です。
汚れをしっかり落とすためには、より洗浄力の強い成分を配合すればいいだけなので簡単なのですが、それだと本来肌に必要な皮脂膜まで落としてしまいます。
その結果、皮膚表面の水分が蒸発してしまい乾燥肌になったり、失った分の皮脂を補給しようとして逆に過剰な皮脂の分泌を招いてしまうおそれがあります。
そうなると、肌荒れやニキビといった肌トラブルを引き起こし、シワやたるみなど老化の原因にもなります。
その点、バルクオムの洗顔料は何度も配合テストを繰り返すことで、肌に付着した不要な汚れを落としつつも肌に必要な皮脂を残す「選択吸着機能」と、皮膚からの水分蒸発を抑えて皮膚を柔らかくする「エモリエント効果」を兼ね備えることに成功しました。
ポイント
選択吸着機能とは…
栃木県鹿沼市の「クレイミネラルズ」と「ベントナイト」が不要な汚れや余分な皮脂のみを吸着洗浄しつつ、肌に必要なうるおい成分を残す機能
エモリエント効果とは…
「復活の木」や「黄金まゆ」など、感想を防ぐ美容成分が潤いのベールをつくり、つっぱりにくい使用感を生み出す効果
バルクオム効果② 保湿力を高め、肌環境を整える
男性の肌は皮脂量が多いので、一見潤っているようにも見えるのですが、実は水分が不足している状態の方が多いことが分かっています。
男性に皮脂量が多いのは、不足する水分を守ろうとして余計に皮脂が分泌しているからです。
そんな肌に適切に水分を供給してやることで、肌本来の機能が改善され、過剰な皮脂分泌や肌荒れ、テカリが起こりにくい肌をつくることができます。
バルクオムの化粧水に含まれる「玉造温泉水」は、肌の角質のすみずみにまで水分を供給しハリと潤いを与えます。
さらに、水分を一定に保つ性質がある「グリセリルグルコシド」と、水分保持力に優れた「トレハロース」が肌の角質に行き渡った水分をとどめることにより肌の潤いを持続的に保ちます。

バルクオム効果③ 肌に必要な水分と油分をバランスよくコントロールする
バルクオムの化粧水が持続的に保湿効果を発揮するとは言え、さすがに化粧水だけでは与えた水分は徐々に蒸発していってしまいます。
ですから、化粧水の潤いを閉じ込める “ 蓋(フタ) ” のような役割が必要になります。
乳液に含まれる「油分」はその蓋の役割を果たし、肌の表面を覆い潤いを持続させることができます。
さらに、肌に必要な油分を与えることで、過剰な皮脂の分泌を抑える効果もあります。
バルクオムの乳液はそれに加え、美容成分を肌に届けるという役割も果たします。
なおかつ、「スクワランオイル」をベースに0.1%以下での配合比率調整を行うことで、乳液とは思えないサラッとしてべたつきにくい仕上がりになっています。


\今だけ!洗顔+化粧水が500円/
※23日間全額返金保証対応で安心
バルクオムは本当に肌に良い効果があるのか?実際に使ってみて体験レビュー!
さて、バルクオムの効果が本当であれば、私が長年悩まされてきた乾燥肌にも十分効果が見込めそうです。
そこで、さっそく実際に購入して試してみることに。
ちなみに、バルクオムを使う前の肌の状態を先にお見せしておきます。
どのくらい乾燥しているのかは、下の写真を見て頂けるとよく分かるかと思います。

ご覧の通りの “ 超乾燥肌 ” です。
肌が痛いし痒いしでたまらないぐらい乾燥した状態です。
念のため、肌チェッカーを使って肌に含まれる水分量と油分量を調べてみたところ、「水分量:17%、油分量:35%」という結果に。
使用した肌チェッカーの取扱説明書によると、適正な数値はそれぞれ「水分量:30~50%、油分量:16~28%」となっているので、数値からも乾燥状態であることが分かります。
一応これでもどうにかしたいと思って、コンビニや薬局で売られているさまざまな市販品を以前からずっと試し続けてきたのですが、この有様です…。
一向に改善する気配がありません。
だからこそ、本気で乾燥肌を治したいと思いバルクオムの購入を決意しました。
それに、私と同じように肌のトラブル(特に乾燥)で悩んでいてバルクオムの効果が気になっている人のために、私の体験が活かせればという思いで本サイトを立ち上げました。
これだけ荒れた肌なので、バルクオムの効果を試すにはこの上ない実験台でしょう。
ぜひ、私の体験を参考にしていただければと思います。
それでは、まずは洗顔・化粧水・乳液のそれぞれのレビューから始めていきます。
公式サイトから注文して2日後にバルクオムが到着
購入したのはバルクオムの公式通販サイトからです。(詳細は後述しますが、公式サイトから購入するのが圧倒的に安いうえに23日間の全額返金保証期間がついてきます)
申し込むとすぐに購入完了通知のメールが来て、その日のうちに商品発送完了のメールが届きました。

それから2日後には無事に商品が到着しました。
注文したのは、洗顔・化粧水・乳液・化粧水用詰め替えボトル・乳液用詰め替えボトル・泡立てネット6点セットの「FACE CARE 3STEP COURSE」
今回私が注文したのは、「FACE CARE 3STEP COURSE」と呼ばれる定期コースで6点セットの内容になっています。
- 洗顔料
- 化粧水
- 乳液
- 泡立てネット
- 乳液用詰め替えボトル
- 化粧水用詰め替えボトル
- (ヘアケアサンプル)
※ヘアケアサンプルはおまけ
さっそく箱から取り出して並べてみました。(サイズ感が分かるように一番右側に黄色のライターも一緒に並べています)
洗顔・化粧水・乳液のパック(容器)は、チープ(安っぽい)な感じもしますがパッケージデザインはオシャレです。
そのまま置いておくだけでインテリアの一部になりそうなぐらい。
口コミに「値段の割に容器が安っぽすぎて微妙」と容器を批判する内容がありましたが、個人的にはそこまで気になるほどでもないと感じました。
確かに実際に手に取ってみると高級感こそありませんが、デザインは秀逸で機能的な問題は全くありません。

バルクオムのにおいは香水のようにきつくなく、優しくさわやかな香り
バルクオムの洗顔料・化粧水・乳液はすべて同じフローラルのような香りがします。
文章で香りを伝えるのは少々難しいですが、1つ確かに言えることは「香水が苦手な人でも大丈夫」ということです。
私自身香水のようなきつい香りが苦手で、普段から香水を全く使用しませんがバルクオムの香りは全く気になりません。
優しくほのかに香る程度ですごく落ち着いた気持ちになれます。
私のように香水が苦手な人でも間違いなく問題ないかと思います。


バルクオムの洗顔料の泡立ちはまるで生クリームのようでキメ細かい
さっそく洗顔を行っていきます。
まずは、4層構造の泡立てネットをお湯で濡らし、ネットの上に洗顔料を少量のせます。
それから、空気を含ませるように大きくネットを動かしていきます。
この時に水を含ませすぎると、泡が軽くなって濃密な泡ができません。
含ませる水の量がポイントになりますので、実際に使用してみていく過程で適量を見極めましょう。
30秒ぐらい動かし続けると、とてもきめの細かい生クリームのような泡が大量にできます。

そして、泡の弾力が強いです。
手の平を下に向けても泡がまったく変形しません。
両手で圧力をかけてみても泡がつぶれません。
バルクオムの洗顔料は洗浄力が強くサッパリするけど、肌のつっぱり感はまったく無し
つくった泡を顔全体につけて、泡を転がすイメージで洗顔していきます。
この時に手が直接顔の皮膚に接触しないようにするのがポイントです。
最終的にこんな感じになります☟
泡で覆われて顔が見えないなんて初めての体験だったので、かなりテンション上がりました。
泡で十分に顔の汚れを落としたら、ぬるま湯(人肌もしくはそれ以下の温度)で顔を流していきます。

また、洗い流すときに、髪の毛の生え際や正面からは見えない耳の後ろなどに洗い残しがないように十分気を付けます。

洗顔後はとてもサッパリしていて気持ちがいいですが、つっぱった感じは全くしません。
バルクオムは洗顔料自体にも保湿効果成分が配合されている
洗顔を終えた時点で試しに一度、肌チェッカーで肌の水分量と油分量を調べてました。
すると、それぞれ「水分量:38%、油分量:32%」という結果に。
洗顔後しただけで水分量が「17%→38%」に増えたのには正直驚きです。

実は、バルクオムには潤い成分を残す「選択吸着機能」というものがあり、その機能のおかげで水分量が増加しているのです。
バルクオムの化粧水は浸透力が高く、顔に塗った直後は肌がもっちりしっとりする
洗顔の次は化粧水です。
公式サイトの説明のとおり、化粧水を500円玉サイズくらい手のひらに伸ばしてみました。
十分に手のひらに伸ばしたら、顔全体になじませるように化粧水を塗っていきます。
化粧水自体は水のようにサラサラしているのですが、顔に塗った直後はすごくしっとりモチモチした肌触りです。

そして、1分ぐらいして化粧水が完全に肌に浸透するとサラサラした状態になります。
バルクオムの乳液はサラッとしてベタベタせずさっぱりな付け心地
化粧水まで塗り終えたら、あとは最後に乳液を塗るだけです。
乳液は10円玉ぐらいの大きさを手に広げてから顔になじませます。
公式動画では1分程度顔になじませるとなっていますが、個人的には30秒もあれば十分でした。
乳液をつけ終えた正直な感想は、「サラッとしてベタベタせずさっぱり」です。
バルクオムが謳っている通り、男性が好むサッパリした付け心地に仕上がっているのは間違いないようです。
私はハンドクリームとかもベタベタするのが大嫌いでなかなかつけたがらないのですが、バルクオムの乳液は全然ベタつきを感じません。
実はこのべたつき感を一番心配していたのですが、これなら私のように乳液が苦手な人でも全然問題なく使えると思います。
\キャンペーン!洗顔+化粧水が500円/
※すでにキャンペーンが終了している場合は、リンク先がエラーになります
バルクオムを1ヶ月間使って肌に生じた効果(変化)を写真で紹介

実際にバルクオムを1ヶ月使ってみましたので、どんな効果があったのかご紹介します。


もともと乾燥がひどくて白い粉をふいたような赤みを帯びた肌が、かなり改善されたのが分かるかと思います。



バルクオムの保水力の効果で肌の水分量は大幅増加
実際、バルクオムを使う前とバルクオムを1ヶ月使ってからの、肌の水分量と油分量を比べると全然違うのが分かります。
水分量・油分量の変化
- 水分量:17%→36%
- 油分量:35%→35%
油分量に変化こそなかったものの、水分量は大幅に上昇し冬時期の適正値内「30~50%」の間にしっかりと収まりました。
バルクオムの保水力の高さが分かります。
バルクオムを使う過程での肌の変化を、写真と肌チェッカーで記録をつけたのが下の記事です。
より詳細に肌の変化の様子を知りたい方は、ぜひご覧ください。
関連記事
バルクオムの使用期間はターンオーバーの効果を意識して1ヶ月
バルクオムを購入してから1ヶ月間毎日欠かさずに使用しました。
通常、肌の生まれ変わり(ターンオーバー)は約28日間のサイクルで行われます。
というわけで最低でも1ヶ月間使用すれば、何かしらのの効果が現れるだろうとの考えでした。
バルクオムは朝と夜の1日2回使用することで効果がアップ
公式サイトが推奨しているように、「洗顔料」「化粧水」「乳液」を使うのは朝と夜の1日合計2回です。
そして毎日、肌チェッカーで水分量と油分量を計測してその結果を記録に残していきました。
バルクオムは乾燥肌や粉吹きの改善に効果あり
私の場合は、特に肌が赤みがかって白い粉が吹いたように見えるのが悩みでした。
先ほどお見せした写真でも分かるように、バルクオムを使用する前は肌がカサカサで完全に荒れ果てた状態…。
それに見た目もさることながら、乾燥しすぎて痛痒くて顔をつい掻いてしまうというのが一番最悪な状況です。
その状態から1ヶ月間使い続けてみたところ、日に日に肌のコンディションが良くなってしっとりした肌質へと変化していくのが自分でもよく分かりました。
乾燥肌や粉吹きの悩みが解消できたことは素直にうれしいです。
バルクオム使うと毛穴の開きや黒ずみにも改善効果あり
あとは、かなり気になっていた毛穴の開きと黒ずみが改善されました。
毛穴の黒ずみは特に鼻全体に広がって、30cm離れた位置から鏡で自分の顔を見るといちご鼻なのがはっきりと確認できたのですが、今ではそれほど分からなくなりました。
また、毛穴の黒ずみに加え毛穴の開きもすごかったので、とにかく人と至近距離で会話をするのが苦手でした。
近い距離から顔を見られた時に「顔きったね~」って思われているんじゃないかなという被害妄想が常につきまとい、なかなか相手の目を見て話すことができませんでしたが、肌質がだんだんと改善され自信がついていくにつれ以前ほど人の視線を気にすることはなくなりました。
バルクオムを使ってもクレーターになったニキビ跡は治らない!が、新しいニキビを予防する効果を実感した
上述の通り、バルクオムにはニキビやニキビ跡をきれいにする有効成分は含まれていません。
特に、クレーターのようになったニキビ跡には全く効果はありません。
それは先ほどの私の写真を見ていただければ分かると思います。
ニキビ跡をきれいにしたいのであれば病院での専門治療が必要で、内服薬やピーリング、レーザー治療などができる美容皮膚科や形成外科を受診しする必要があります。
しかし、ニキビ跡は治らないものの “ 新しくできるニキビ ” は減ったように感じます。
以前は頬やアゴ周りに大きいニキビがしょっちゅう出来て、それをつぶしては血や汁が出るのを繰り返していましたが、最近ではそれが無くなりました。
やはりバルクオムにはすでにできたニキビを治す効果はないものの、肌の水分量と油分量のバランスを適切に保つことで新しくできるニキビを防ぐ効果はあるような気がします。
ただし、ニキビはアクネ菌の繁殖だけでなく、不規則な食生活や睡眠不足、運動不足など体内バランスの乱れによっても発生しますので、一概にスキンケアだけのおかげとは言いきれませんが。
\今だけ!洗顔+化粧水が500円/
※23日間全額返金保証対応で安心
バルクオムの口コミ531件を徹底分析!
私の乾燥肌にはしっかりと効果を発揮したバルクオムですが、他のユーザーにとってはどうなのか口コミが気になります。
そこで、実際にバルクオムに関する口コミを調査することにしました。
今ではネットの普及により誰でも簡単にレビューサイトに口コミを投稿できるようになったし、またそれを誰もが簡単に閲覧できるようになりました。
バルクオムについても例外ではなく、いろいろなレビューサイトに口コミが投稿されています。
今回は、特に多くの口コミが集まる以下の5サイトを調査対象としました。
- グーグル
- アマゾン
- 楽天
- ヤフー知恵袋
- @コスメ
上記5サイトのバルクオムに関する口コミをすべてピックアップしたところ、531件もの口コミが見つかりました。
バルクオムの口コミ531件から「ステマ目的や使用感しか書かれていない口コミ」を除外
531件の口コミの中には、肝心な効果については触れておらず使用感しか書いていなかったり、明らかにステマ目的と判断できる口コミがいくつも含まれていました。
そういった口コミが紛れたまま分析を行っても、精度の高い分析結果を得ることができません。
そこで、本サイトでは「使用感に加え“ 効果の有無 ” についてまで言及している有益な口コミ」だけを抽出して分析を行っています。

抽出した口コミ1つ1つを下の画像のようにエクセルにまとめて分析を行いました。
抽出したバルクオムの口コミを「効果あり」「効果なし」に分類!効果ありと答えた人は80%超え!
なお、集約の結果それぞれのサイトの口コミ総件数と有効件数(効果に言及している口コミの件数)は以下のとおりとなりました。
【Yahoo!知恵袋の口コミレビュー件数】
- 全105件中11件
【amazonの口コミレビュー件数】
- 全225件中58件
【楽天の口コミレビュー件数】
- 全36件中2件
【@コスメの口コミレビュー件数】
- 全65件中14件
【Googleの「バルクオム 口コミ」上位100位中個人の効果・体験について言及しているサイト】
- 全100件中26件
全口コミ531件のうち有効な口コミ(効果に言及している口コミ)の数は全部で111件で、その内訳は下のグラフのようになりました。
内訳
【効果あり】
全111件中91件(約82%)
【効果なし】
全111件中19件(約17%)
【現状維持(変化なし)】
全111件中1件(約1%)
8割以上の人が「効果があった」と感じていることが分かります。
ステマ目的の口コミをあらかじめ除外しているので、正直ここまで満足度が高い結果になるとは思っていませんでした。
どうやら見せかけの人気だけでなく、実力を兼ね備えたフェイスケアアイテムのようです。


それでは、実際にどんな口コミがあったのかを「効果を実感した」「効果を実感できなかった」の2つに分けてそれぞれ紹介していきます。
バルクオムを使って肌に効果があったと実感している口コミ
洗顔料の泡立ちもとてもよく、汚れが落ちているなと感じることができるし、ベタ付きがなくなるので気に入っています。
化粧水や乳液なんて今まで使ったことはありませんでしたが、使うと本当に潤いが持続します。
引用元:Yahoo!知恵袋
自分は乾燥肌タイプなのですが、BULK HOMME(バルクオム)を使いはじめてからは「肌が乾燥しているな」と感じることはかなり少なくなりました。おかげで肌の状態も随分と良くなりました。
引用元:Yahoo!知恵袋
化粧水後しっかり乳液でふたしてあげると乾燥やくすみが無くなりきれいな肌になりますよ。
引用元:Yahoo!知恵袋
さっぱりしすぎず、ベタベタしすぎずでちょうどよいです。
私は若干の乾燥肌で、口周りがかさかさしやすいのですが、1ヶ月ほどこちらを使うと夕方でもカサつきが気にならなくなりました。
引用元:Amazon
若干のとろみがあり、べたつくかなと思いながら使用しましたが嫌なべたつきがないのに終日いい感じ乾燥を防いでくれてます。私は髭剃り後でもひりひりすることなく使用できました。
引用元:Amazon
バルクオムを使っても肌に効果なしと感じている口コミ
ネットの口コミなどを参考に話題の「バルクオム」の洗顔と化粧水、乳液を購入したのですが湿疹ができたり肌がすごく痒くなったりしました。
引用元:Yahoo!知恵袋
匂い、泡立ちは非常に良いがツッパリ感と乾燥した感じが半端ないです。当方には合いませんでした。
引用元:Amazon
しばらく使ってみてからの肌の状態ですが、ニキビが増えました。
正確には武装を使いはじめる前くらいになりました。つまりニキビには効果がないようです。
引用元:Amazon
外仕事や乾燥肌の方に良いと思います。若干強めなので、敏感肌の方はご注意下さい。
私は混合肌ですが、あまり効果は感じられません
引用元:Amazon
ネットでは「毛穴にも効果があった!」と書かれていたので期待していたのですが
残念ながら10日間ほど使用して、毛穴には効果がほとんど感じられませんでした。
引用元:@コスメ

バルクオムの口コミ・評判まとめ
口コミまとめ
【効果を実感した】約82%
- 汚れがよく落ちる
- 潤いが持続
- 乾燥肌が改善
- くすみが無くなった
- 髭剃り後もヒリヒリしない
- 夏でもベタつかない
- 低刺激
【効果を実感しなかった】約17%
- 湿疹ができた
- 痒くなった
- 毛穴には効果を感じられない
- ニキビが治らない、逆に増えた
- 赤みが出てきた
口コミからはすべての人に効果があるわけでは無いものの、8割以上の人が効果を実感しておりその実力は折り紙つきであることが分かりました。
また、5つのサイトを分析したことでそれぞれのサイトの口コミの傾向がつかめてきました。
中でも特に、「アットコスメ」「ヤフー知恵袋」の2つのサイトは特徴的な口コミが多かったです。
ポイント
【アットコスメ】
- 口コミのほとんどが女性による投稿
【ヤフー知恵袋】
- ステマ目的の口コミが紛れ込んでいる
アットコスメのバルクオムの口コミは女性の投稿が多い
アットコスメに口コミを投稿している人のほとんどは女性です。
パートナー(旦那や彼氏)がバルクオムを使ってみてどんな効果があったのかを、女性自身が書き込んでいる口コミも多かったですが、それ以外にも女性が自分自身でバルクオムを使ってみてどうだったかを投稿している口コミも多数ありました。
男性に比べ日頃から美容に気をつかう女性ならではの鋭い意見はとても参考になります。
そんなアットコスメの口コミを別の記事にまとめましたので、ぜひ一度ご覧ください。
Yahoo!知恵袋に投稿されたバルクオムの口コミにはステマあり!
5つのレビューサイトのうち、唯一「ステマ」と断定できる口コミがあったのがYahoo!知恵袋でした。
上述のとおり、本サイトでの口コミ分析は「使用感のみで効果について言及していないもの」および「ステマ目的の口コミ」は一切除外しています。
その結果残った口コミの数が111件ということは、残りの420件は「使用感についてだけしか言及していないもの」、もしくは「ステマ目的の口コミ」であったということです。

実は、その420件のうちステマ目的の口コミと断定できたのはわずか15件だったのですが、注目すべきはその15件すべてが「Yahoo!知恵袋」に書き込まれた口コミだったということです。
ですから、あなたがもしYahoo!知恵袋の口コミを参考にすることがあれば、「ステマ目的の口コミが紛れ込んでいるかも…」と少し疑ってかかりましょう。
バルクオムに関する口コミ・評判の数が圧倒的に多いのはアマゾン!楽天は意外に少なめ
5つのレビューサイトの中で最も口コミ件数が多かったのがアマゾンで、最も少なかったのは楽天でした。
私としてはとても意外な結果だったのですが、楽天よりもアマゾンでバルクオムを買う人が多いということなんでしょうかね。
真相は分かりませんが、アマゾンと楽天のバルクオムの口コミについても別記事にまとめましたのでどうぞご覧ください。
バルクオムは安全に使えるの?副作用はないの?
先ほど、悪い口コミの中に「湿疹ができた」「痒くなった」「赤みが出てきた」と副作用のような症状が現れた人がいることを紹介しましたが、これを不安に思った方もいるのではないでしょうか。


というわけで、バルクオムに副作用が起きる可能性があるのかどうか気になったので、思い切って販売元である「株式会社バルクオム」に直接尋ねてみました。
結論から言うと「バルクオムに副作用を引き起こす成分は含まれていない」という内容の回答でした。
バルクオムはいくつもの精度の高い検査を行い、厳しい安全基準をクリアした成分のみを使っているので、皮膚への異常や強い刺激性は認められないそうです。

ただし、回答にはこうも書かれていました。
全ての検査は健康な肌状態を基準としているため、肌状態や体質、体調により、稀に刺激性が認められない成分でも刺激を感じる場合がございますことをご了承ください
「肌状態や体質、体調により、稀に刺激を感じる可能性がある」ということです。
ですから例えば、極端に肌が荒れている人やアトピーなど肌の疾患を持っている人は少し気をつけた方がいいかもしれません。


なお、副作用や成分に関するさらに詳しい内容は下の記事にまとめていますので、あわせてご覧ください。
【気になる口コミ】注意!バルクオムでニキビが治ると過度な効果を期待してはいけない
もう1つ気になった悪い口コミが「ニキビが治らない」「ニキビが増えた」というものです。
このことから分かるのは、「バルクオムを使ってニキビの改善に効果を期待している人がいる」ということです。
これは、おそらくいろんなレビューサイトに「ニキビに効果があった」と書き込んでいる人が一定数いるからだと思います。
実際に私が調べた531件の口コミの中にも、「ニキビが治った」「ニキビが減った」という口コミがいくつかありました。

なぜならバルクオムはあくまで「化粧品」であり、「医薬品」や「医薬部外品」ではないからです。
ポイント
「医薬品」や「医薬部外品」とは、配合されている有効成分の効果が厚生労働省に認められたもの、または厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が一定の濃度で配合されているものを言います。
一方で「化粧品」とは、医薬部外品と比較してもさらに効能・効果が緩和で「清潔にする」「美化する」「魅力を増す」「健やかに保つ」などの目的で使用される製品です。
医薬部外品に認められている「肌荒れ・荒れ性」「にきびを防ぐ」「皮膚の殺菌」などの効能・効果は認可されていないので、パッケージなどで表現することはできません。
ですから、バルクオムの公式サイトにも商品パッケージにも「ニキビを防ぐ」という表記は一切ありません。

それはおそらく、バルクオムが持つ殺菌・抗菌作用とニキビの原因となるアクネ菌の増殖を抑える作用のおかげで、肌を正常な状態に保ち、結果的にニキビができるのを予防しているものと考えられます。
そもそもニキビができる原因は、肌の老廃物が毛穴をふさぎ皮脂が毛穴に詰まって起こる症状ですから、肌を清潔な状態に保つことができればニキビを予防することもできるでしょう。


バルクオムの値段は?どこで買うのが最安値?
さて、ではバルクオムを最も安く手に入れるにはどこで買うといいのでしょうか。
スキンケアアイテムは長く使い続けることが前提なので、なるべくなら安く手に入れたいものです。
そこで、公式サイトや大手通販ショップなどのインターネット通販や、ロフトや東急ハンズなどの百貨店で市販されているものを徹底的に比較してどこで買うのが一番安いのかを調べました。
【結論】バルクオムの最安値は公式サイト

公式サイトには2つの定期コースが用意されています。
名前をそれぞれ「FACE CARE 2STEP COURSE」「FACE CARE 3STEP COURSE」と言い、どちらも初回は大幅な割引価格で購入することができます。
➤モバイルは左スライドで全表示
定期コース | 初回 | 2回目以降 |
FACE CARE 2STEP COURSE | 500円 | 4,500円 ※1 |
FACE CARE 3STEP COURSE | 2,380円 | 7,200円 ※2 |
※1 2回目以降は「洗顔料・化粧水」の2点セット
※2 2回目以降は「洗顔料・化粧水・乳液」の3点セット
FACE CARE 2STEP COURSE
- 洗顔料
- 化粧水
- 化粧水用詰め替えボトル
- 泡立てネット
FACE CARE 3STEP COURSE
- 洗顔料
- 化粧水
- 乳液
- 化粧水用詰め替えボトル
- 乳液用詰め替えボトル
- 泡立てネット
下の表は、バルクオムの「FACE CARE 3STEP COURSE」に含まれる商品(洗顔料・化粧水・乳液・化粧水用詰替ボトル・乳液用詰替ボトル・泡立てネット)の購入価格を比較したものですが、公式サイトで買うのが圧倒的に安いです。
➤モバイルは左スライドで全表示
販売箇所 | 価格 | |
インターネット通販 | 公式サイト | 初回2,380円 2回目以降7,200円 ※1 |
アマゾン | 9,495円 | |
楽天 | 8,975円 | |
ヤフーショッピング | 10,250円 | |
Wowma! | 9,100円 ※2 | |
ロフトオンライン | 9,500円 | |
実店舗販売 | ロフト | 9,500円 |
東急ハンズ | 9,500円 | |
イオン | 9,500円 | |
サロン(美容室) | 9,500円 |
※1 FACE CARE 2STEP COURSEの価格
※2 乳液用詰め替えボトルの価格を含まない
\キャンペーン!洗顔+化粧水が500円/
※すでにキャンペーンが終了している場合は、リンク先がエラーになります
アマゾン・楽天・ヤフー・ロフト・東急ハンズ・イオンでのバルクオムの値段はほぼ定価
上の表を見て分かる通り、公式サイト以外のインターネット通販「アマゾン・楽天・ヤフー・Wowma!・ロフトオンライン」では、定価もしくは定価よりも若干安いぐらいでしか買えません。
ヤフーにいたっては、なぜか定価よりも高い金額でしか売っていませんでした。
また、「ロフト・東急ハンズ・イオン・サロン」などの実店舗販売では、すべて定価でしか買うことができません。
つまり、公式サイト以外で買うとどこで買っても大差ないということになりますね。
バルクオムの価格に関する詳しい情報を知りたい方は、下の記事をご覧ください。
バルクオムは公式サイトなら安く買えるうえに23日間の全額返金保証期間つき
公式サイトから購入した場合に限り23日間の全額返金保証期間がついてきます。


この23日間の全額返金保証ですが、期間内であればたとえ商品をすべて使い切っていたとしても保証は適用されます。
つまり、自分の肌に効果があるかどうかを実質無料でお試しできるということです。


しかも、定期コースなのにいつでも解約できるというのもうれしいポイントです。
解約については、これから詳しく説明していきます。
バルクオムの定期コースはいつでも解約できる
「FACE CARE 2STEP COURSE」「FACE CARE 3STEP COURSE」は両方とも解約はいつでも可能です。
以前は「購入してから最低でも4回は購入してください」という回数縛りがあったようですが、現在ではそれもありません。
これも非常に助かります。
ただし1点だけ注意があります。
※解約はいつでも可能ですが、1回目の特別価格を受け取り後、2回目を受け取らずに定期購入を解約する場合のみキャンセル料が発生いたします。
バルクオム公式サイトより引用
ですから、2回目を購入するつもりが無い方は必ず23日以内に返品してしまいましょう。

バルクオムの解約方法
バルクオムの解約方法はいたってシンプルで、基本的にバルクオムの問い合わせ窓口に電話するだけです。
下記フリーダイヤルに電話すると、オペレーターにつながりますので解約したい旨を伝えましょう。
バルクオム問い合わせ窓口
電話番号:0120-919-518
営業時間:11:00~20:00(土日祝除く)
なお、全額返金保証期間以降に解約する際には電話連絡1本で済みますが、全額返金保証期間中に解約する場合には電話に加え、商品をすべて返品する必要がありますので、その点だけ気をつけてください。
その場合、たとえ商品をすべて使い切っていたとしても空容器を返送すればOKなので、決して空き容器だからといって捨てないで手元にとっておきましょう。
ちなみに、解約する時にしつこく引き止められたり勧誘されることは一切ありませんから、安心してください。
本当に解約できるかどうかを調べるために、わざわざ私自身が実際に一度解約してみた時の話をもとに、詳しいことは下の記事にまとめてあります。
解約の方法について詳しく知りたい方は、ぜひご覧ください。
⇒【バルクオム解約は100%できる】実際に定期コースを解約した方法を解説!
-
-
【バルクオム解約は100%できる】実際に定期コースを解約した方法を解説!
肌男くんバルクオムって解約する時簡単にできるの?しつこく引き止められたり勧誘されたりしない? こんなふうに不安に思っていませんか? 本記事ではバルクオムの解約方法について、 ...
続きを見る

バルクオムの解約手続きはメールではできない


バルクオムを解約するには電話以外の方法はありません。
当然、メールでの解約手続きもできません。
電話が苦手という人にとっては少し面倒くさいかもしれませんが、しつこく引き止められたり勧誘されたりすることは一切ありませんので安心してください。
バルクオムの効果を裏付ける7つの特徴的な成分
バルクオムの「洗顔料・化粧水・乳液」の3つには、それぞれ共通して7つの特徴的な成分が配合されています。
バルクオムは、目に見える表面的な部分だけでなく、根本的な肌ケアによりトラブルの起こりにくい丈夫な肌をつくることを目的に、この7つの共通美容成分を配合しています。
7つの共通美容成分
- リンゴ果実培養細胞エキス(保湿・整肌)
- 温泉水(保湿)
- グリセリルグルコシド(保湿)
- 加水分解シルク(保湿)
- 茶葉エキス(整肌)
- ユズ果実エキス(整肌)
- セイヨウシロヤナギ樹皮エキス(整肌)
この7つの共通美容成分を配合することによって、次の7つの機能を持たることに成功しています。
7つの機能
- 本来肌が持っている機能を取り戻すサポート
- 水分バランスの悪い男性の肌に効率よく潤いを与える
- 潤いを与えた肌の水分を守る
- 紫外線や乾燥などの外部刺激ダメージから肌を守る
- 低下したバリア機能を取り戻すサポート
- 過剰な皮脂分泌を抑える
- 紫外線や乾燥などのダメージを改善するサポート
成分① リンゴ果実培養細胞エキス(保湿・整肌効果)
収穫後4ヶ月経っても潤いを保ち腐らない、奇跡のリンゴ「ウトビラー・スパトラウバー」の幹細胞エキス。
4ヶ月も腐らないのは普通のリンゴに比べ抗酸化力が高いからです。
抗酸化作用を高めることで、肌のシワやシミなど老化の原因である酸化を防ぎます。
成分② 温泉水(保湿効果)
日本最古の「美肌の湯」として知られ、ミネラル成分のバランスが最も良く保湿効果に優れた泉質の出雲の玉造温泉水。
硫酸イオンや塩化物泉等が豊富に含まれており、アンチエイジング作用や固くなった肌や幹部を動きやすくする効果が期待できます。
成分③ グリセリルグルコシド(保湿効果)
集中的な保湿力で水分を一定に保つ性質があり、「復活の木」と呼ばれるミロタムヌスの葉に含まれる成分。
ミロタムヌスとはサハラ砂漠の過酷な環境を生き抜く植物で、乾季の時期には乾燥して枯れてるいるように見えますが、一度雨に濡れると数時間で緑の葉に戻ります。
ミロタムヌスのこの驚異的な復活力を可能にしているのが「グリセリルグルコシド」という成分で、保湿力に加え、新陳代謝促進やメラニン生成抑制などの整肌効果や美白効果を併せ持ちます。
成分④ 加水分解シルク(保湿効果)
「黄金まゆ」から抽出したエキスでアミノ酸が集まったタンパク質を多く含みます。
「加水分解」とは、化合物が水分子と反応することで起きる分解反応のことで、加水分解シルクはフィブロインとセリシンという2つのタンパク質から出来てます。
この加水分解シルクの2つのたんぱく質をさらに分解すると、4種類のアミノ酸から成り立っていて、この4種類のアミノ酸は肌を保湿する効果をもっている保湿成分、天然保湿因子の40%を構成しています。
そのため、天然保湿因子が保湿と皮脂形成の働きをすることで肌のバリア機能をサポートします。
成分⑤ チャ葉エキス(整肌効果)
「エピガロカテキンガレート」という、チャ葉カテキンの中でも美肌のための還元力が高いと言われている成分で、ビタミンEの200倍の強い抗酸化作用を持ち、高い殺菌作用や保水作用の効果が期待できます。
抗酸化作用が強く働くことで紫外線からのダメージ防ぎ、老化とともに起こる肌のしわやたるみなどのトラブルを防ぐことができます。
他にも、肌の炎症を抑える消炎作用、肌を引き締める収れん作用を併せ持つため、開いた毛穴を引き締めたり肌のたるみを予防するのに効果的です。
さらに、古い皮脂を落とし、強い角質を新たにつくる手助けもします。
成分⑥ ユズ果実エキス(整肌効果)
有機酸、精油成分などを含み、肌のキメを整え潤いを与える「高濃度ペクチン」を抽出した多機能エキス。
また、このユズ果実エキスには、人型セラミドにもっとも近いグルコシルセラミドという植物由来のセラミドが含まれています。
セラミドとは肌の角質層に存在している油分の一種で、肌の水分を蒸発しにくくするバリア機能をもつ成分です。
高い保水作用で乾燥肌の予防や改善に効果を発揮します。
成分⑦ セイヨウシロヤナギ樹皮エキス(整肌・老化予防効果)
西洋シロヤナギの樹皮に含まれる専有成分「サリシン」が乱れがちな肌のコンディションを整える、自然由来成分。
肌の新陳代謝(ターンオーバー)を促し、酸化による老化(アンチエイジング)を予防する効果が期待できます。
バルクオムの洗顔料・化粧水・乳液に含まれる全成分
バルクオムには、7つの共通美容成分以外にもたくさんの成分が含まれていて、その数は全部で36種類にもなります。
そして、その36種類の成分の中から選んだ成分を1%単位で調整して、洗顔料・化粧水・乳液は作られているのです。

洗顔料(THE FACE WASH)の全成分
洗顔料の成分 | カリ含有石ケン素地、水、グリセリン、ソルビトール、BG、クレイミネラルズ、ベントナイト、リンゴ果実培養細胞エキス、温泉水、ユズ果実エキス、チャ葉エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、加水分解シルク、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、グリセリルグルコシド、ナタネ油、トコフェロール、キサンタンガム、レシチン、エタノール、フェノキシエタノール、香料 |
化粧水(THE TONER)の全成分
化粧水の成分 | 水、BG、グリセリン、トレハロース、リンゴ果実培養細胞エキス、温泉水、ユズ果実エキス、チャ葉エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、加水分解シルク、グリセリルグルコシド、1,2-ヘキサンジオール、キサンタンガム、レシチン、PEG-60水添ヒマシ油、水酸化Na、グリシン、エタノール、フェノキシエタノール、香料 |
乳液(THE LOTION)の全成分
乳液の成分 | 水、グリセリン、スクワラン、エチルヘキサン酸セチル、イソステアリン酸ポリグリセリル-10、BG、リンゴ果実培養細胞エキス、温泉水、ユズ果実エキス、チャ葉エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、加水分解シルク、クレイミネラルズ、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、グリセリルグルコシド、トコフェロール、ベヘニルアルコール、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、パルミチン酸セチル、ステアロイルグルタミン酸Na、キサンタンガム、レシチン、エタノール、水酸化K、水酸化Na、グリシン、カルボマー、フェノキシエタノール、香料 |


確かに、成分の名前だけ見ると頭が混乱しそうですが、その一つ一つにしっかりと役割があって成分どうしのバランスを見て配合がされています。
それぞれの成分に関する詳細が知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
バルクオムを使った正しいスキンケアはYou Tubeで学べる
バルクオムの正しい使い方を知っておくのも大切なことです。
正しい方法(手順)で使用しなければせっかくのバルクオムの効果を無駄にしてしまいかねないので、バルクオムの公式YouTubeで「洗顔」「化粧水」「乳液」の正しい使い方を学んでおきましょう。
バルクオムの洗顔(THE FACE WASH)を使った正しいスキンケア法|You Tube動画解説
動画を見るのが面倒な方のために、手順をテキストにまとめました。
【泡のつくり方】
- ネットをぬるま湯で濡らす
- ネットに洗顔料をのせる
- 空気を含ませながら大きくネットを動かし泡立てる
- きめ細かい泡の完成
※泡立てるコツは、「水分量」「洗顔料の量」「空気をいかに含ませることができるかどうか」の3つ
【洗顔の仕方】
- まずは、皮脂が出やすいところや気になるところに泡を乗せていく
- 手のひらが肌に触れないように転がすように泡を広げる
- 全体的に行き渡るようにまんべんなく泡を広げる
※洗顔のコツは、「顔を流すお湯の温度は人肌かそれ以下のぬるま湯」「洗い残しに気を付ける」の2つ
バルクオムの化粧水(THE TONER)を使った正しいスキンケア法|You Tube動画解説
化粧水の使い方もテキストでまとめておきます。
- 容器の側面を持ちゆっくりと化粧水を手のひらに広げる
- 1回の適量は500円玉サイズ
- 手のひらで少し温めて肌になじませやすくする
- 顔全体に広げ手のひらで押し込むようになじませる
- 乾燥が気になる個所には少量を重ね付けする
- 肌の表面に水分が残らなくなったら完了
バルクオムの乳液(THE LOTION)を使った正しいスキンケア法|You Tube動画解説
乳液の使い方もテキストにしておきます。
- 10円玉サイズの適量を顔全体にのばし、手の平でやさしく馴染ませる(1分程度)
- 乾燥が気になる部分には重ね塗りをする
- 肌に馴染んだら完了
\今だけ!洗顔+化粧水が500円/
※23日間全額返金保証対応で安心
バルクオムスキンケア商品のラインナップ


バルクオムでは、本記事で紹介した「洗顔料」「化粧水」「乳液」の3点セットを中心とした “ フェイスケアアイテム ” 以外にも、シャンプーやボディウォッシュなどのスキンケア商品も販売しています。
それぞれどんな商品でどんな特徴があるのか説明していきます。
洗顔料(THE FACE WASH)
まずは、洗顔料ですね。
バルクオムの洗顔料は「生石けん」を使っており、その生石けんから作られる弾力ある泡と「クレイミネラルズ」と呼ばれる洗浄剤の選択吸着機能でやさしく、肌の潤いを残したまま汚れを落とし、素肌をクリアな状態に保ちます。
化粧水(THE TONER)
次に化粧水です。
バルクオムの化粧水は、低刺激化粧水で角質層の隅々までたっぷり潤いを与え、さらに配合成分「トレハロース」と呼ばれる保湿剤により潤いを一定に保ちます。
乳液(THE LOTION)
バルクオムの乳液は、べたつきの少ない「スクワランオイル」と呼ばれる保湿剤を配合しており、変化しがちな肌の水分コンディションを長時間キープし、外的ストレスから肌を守ってくれます。
下の記事では、乳液を使った時と使わなかった時の肌の水分量・油分量を比較しています。
表やグラフを使って違いがよく分かる内容になっていますので、ぜひご覧ください。
化粧水用詰め替えボトル
化粧水用の詰め替えボトルの容量は200mlで、パックの容量と全く同じです。
つまり、面倒な詰め替え作業もたった1回ですむということになります。
パックから直接化粧水を取り出そうとすると量の調整が難しいですが、詰め替えボトルはプッシュ式なので適量を取り出しやすく、無駄に多く使いすぎてしまうことを防いでくれます。
乳液用詰め替えボトル
乳液用の詰め替えボトルの容量は100mlで、こちらもパックの容量と全く同じです。
化粧水詰め替えボトル同様、面倒な詰め替え作業はたった一度ですみます。
乳液はパックから取り出す際にパックの形状からか、最後まできれいに取り出すことができませんが、ハサミを使えばきれいに取り出すことができます。
泡立てネット
バルクオムの泡立てネットは四重構造になっていて、きめ細かい泡をつくるのに適しています。
洗顔料の泡をつくのには、この泡立てネットが欠かせません。
下の記事では、実際に100円均一で購入したネットでつくった泡との比較をしています。
他にもシャンプーやボディトリートメント、ボディウォッシュ、日焼け止め、ハンドジェリーなどのラインナップもある
バルクオムでは、本記事でレビューしているフェイスケアアイテムの他にもたくさんのスキンケア商品が販売されています。
- シャンプー
- トリートメント
- 頭皮用美容液
- ボディウォッシュ
- ボディトリートメント
- 日焼け止め
- ハンドジェリー

私(サイト運営者)がバルクオムを使うに至った経緯
私(サイト運営者)がバルクオムを使うに至った経緯について詳しく紹介します。
もともと “ 超 ” 付くほどの乾燥肌に悩まされていた
すでに上述の通り、私はもともと “ 超 ” がつくほどの乾燥肌で、特に空気の乾燥がひどい冬なんかは肌が白い粉を吹いたようになり、なおかつ肌の赤みがひどく、人と面と向かって話をするのも恥ずかしいほどでした。
特に髭を剃った後のカミソリ負けは深刻で、出血や出血跡にできる赤みや湿疹のような皮膚症状に頭を悩ませていました。
そういう理由があって、髭を剃らないで済むようにいっそのこと髭を伸ばしていたので、このサイト内で紹介している写真には髭が生えたままの写真が掲載されています。
市販品はまったく肌に合わず効果を得られず
- GATSBY(ギャツビー)
- NIVEA MEN(ニベアメン)
- LUCIDO(ルシード)
- UNO(ウーノ)
ドラッグストアやスーパーなどで販売されている市販品をこれまでもいろいろと試してきたのですが、ほとんど効果を実感できませんでした。
塗ったその瞬間は一定の保湿効果を感じるのですが、すぐにその効果は消え去ってしまいます。

その場しのぎの一時の効果しか得られず、肌を根本から改善するということは到底無理でした。
それに、むしろ使ってみて逆に肌荒れがひどくなった商品も中にはありました。
バルクオムを知ったのは「UOMO」という雑誌がきっかけ
バルクオムを知ったのは、「UOMO」という雑誌がきっかけです。
見た目のインパクトがかなり強かったのは今でも記憶にあります。
とにかくオシャレだなというイメージが強かったです。
それを機にバルクオムについて色々と調べたのが、このサイトをつくったきっかけです。
買ってから「損した!」と思うことが無いように、とにかく徹底的に口コミを調査し、それを分析して果たして本当に効果を得ることはできるのかどうか、そして効果を得られるとすれば一体どんな効果があるのだろうかということを調べ尽くしました。
その結果、実際にバルクオムを使った人の80%以上が効果を感じていることも分かりましたし、乾燥肌にも効くことが分かったので購入に踏み切ることができました。

【番外編】ツイッターやインスタグラムなどのSNSでのバルクオムの口コミを調査
今回分析を行った531件の口コミとは別に、番外編としてツイッターやインスタグラムなどのSNSでのバルクオムの口コミも調査してみました。
やはり、80%以上の人が効果を実感しているだけあって、SNSでも軒並み良い口コミばかりで悪い口コミはほとんど見かけませんでした。
バルクオムの洗顔の泡が超クリーミーでもちもち感がクセになるとの口コミ
先日Amazonで注文したバルクオム到着しました。
とりあえず使ってみた感想としては、超クリーミーな泡立ちの力で、洗顔した後のもちもち感は、しばらく癖になりそうです。
デメリットは毎回洗顔後に泡立ちネットを洗う手間。この工程、なんとかスキップしたい。
体験記、続く pic.twitter.com/2ueryesiE7
— 竹中透(自主映画監督) (@takenaka_toru) 2019年6月18日
バルクオムの洗顔に関する口コミです。
泡が超クリーミーで洗顔した後のもちもち感がクセになりそうとのこと。
この口コミには私も激しく同意です。
これまで使ってきた洗顔の中で、圧倒的No.1のきめ細かいクリーミーな泡なのは間違いありません。
ただし、一方で泡立てネットを洗うのがめんどくさい感じているようです。
ポンプ式の最初から泡で出てくる洗顔でない限り、どの洗顔を使おうが泡立てネットは必要なので仕方ないとは思います。
それに泡立てネットを洗うのには5秒ぐらいあればすむので、私はあまり面倒だとは思いませんが…。
よほどの面倒くさがり屋なんでしょう。
バルクオムの泡立てネットのコスパが良すぎという口コミ
バルクオムの泡立てネットがマジで凄い。今までの洗顔料の半分の量で倍以上の泡が立つしコスパ良すぎ。泡立てネットにしては高いけど最近買ってよかった商品No.1。 pic.twitter.com/ckpyAYUFJI
— まきろん (@Chimchiminey11) 2019年6月12日
バルクオムの泡立てネットに関する口コミです。
洗顔料が少なくて十分に泡立つのでコスパが良いとのこと。
私も「【泡で比較】バルクオム洗顔用泡立てネットと100円均一の泡立てネットはどう違う?」の記事で紹介しているように、バルクオムの泡立てネットは100円均一などで売っているネットに比べて圧倒的にコスパが良いと感じています。
バルクオムの泡立てネットは値段が600円と少々高めですが、コスパを考えると「買って間違いなし」の商品だと思います。
バルクオムには清涼感や爽快感は一切なしという口コミ
パートナーはバルクオム使っていて、スースー感もないしパッケージもシンプルなのでオススメです☺️✨https://t.co/wdrzeKWYY6
使ったことがなければぜひ🕊— あやにー /加藤 あやか (@ayanie_jp) 2019年6月8日
バルクオムにはメンズスキンケアにありがちな清涼感や爽快感はありません。
それは、バルクオムにはあえて清涼成分が含まれていないからです。
清涼成分は確かに付けたその瞬間は爽快感があって気持ちいいですが、刺激が強いので時間が経つとヒリヒリすることがあります。
ですから、清涼成分を含まないバルクオムは敏感肌の人でも使いやすいです。
バルクオムの値段が高くて一度は解約したが再度購入したという口コミ
③の人が復活するには、友達からの紹介が1番大きいと思う。
私は以前バルクオムを使っていたが、値段が高いという理由から継続するのをやめた。
だけど、最近美容に詳しい友達からの勧めでまた買っちゃった😆
洗顔料に含まれるりんご果実培養細胞エキスってピーリング効果があるとかね!— ゆーたん@マーケター (@___solemaker___) 2019年6月6日
バルクオムは確かに安い買い物ではありません。
531件の口コミの中にも「値段が高い」という口コミは確かに多かったです。
値段に見合った効果を見込めるかどうかが、購入するかどうかの一つの判断基準になりそうですね。
バルクオムで洗顔すると顔がしっとりするという口コミ
バルクオムの洗顔を使うと顔がしっかりするのでおすすめ☆ https://t.co/rKe0VQSU3M#ルーティン #木村組
— 鵜飼 正也【名古屋市昭和区 美容師 kocchi.】 (@masa_uuu) 2019年6月5日
バルクオムで洗顔すると顔がしっとりするという口コミです。
確かにバルクオムで洗顔するとさっぱりしつつも顔がしっとりもします。
これは、バルクオムの洗顔に「汚れを落とす効果」と「保湿する効果」の2つがしっかりと備わっている証拠です。
バルクオムの化粧水と乳液を使って肌がモチモチになったという口コミ
1週間ぶりのサウナ来ました。
ひさびさにリラックスできたんで、またこれから仕事します😊今日行ってとこバルクオム置いてあって衝撃受けましたw
はじめてバルクオムの化粧水と乳液使ったけど肌モチモチになりました🙇 pic.twitter.com/HV1iieCn5D— ゆうじ📄アフィ記事note準備します (@ug_twad) 2019年6月2日
バルクオムの化粧水と乳液で顔がモチモチになったという口コミです。
1つ補足しておくと、モチモチにはなりますが決してベタつく感じではありません。
あくまでサラッとした付け心地で男性が不快に感じない程度のほどよいもっちり感です。
べたつくのが苦手な男性でも、かなり使いやすいスキンケアアイテムであることは間違いありません。
バルクオムは定期購入がおすすめという口コミ
まじで男の人はバルクオムまじでオススメだからサイトから定期購入オススメ!
Amazonよりも1200円くらい安く買えるし初回2600円とかだからまじでいいよ— にんげん (@N1NGEN_) 2019年6月1日
上述したとおり、バルクオムを買うなら公式サイトの定期コースが最も安いです。
アマゾンや楽天などの大手通販サイトよりも格安で、しかも公式サイトならではの全額返金保証もついていますので、バルクオムを買うなら公式サイト一択でいいでしょう。
バルクオムに関するQ&A
バルクオムに関するQ&Aをまとめてみましたのでご紹介します。
Q1.バルクオムの洗顔料は弱酸性?それとも弱アルカリ性?


Q2.肌がベタつきやすい人でも、化粧水は使ったほうがいいの?


Q3.バルクオムの洗顔料や化粧水は、女性でも使用できるの?


Q4.バルクオムの化粧水は、乾燥しやすい冬だけ使えばいいの?


Q5.バルクオムの化粧水に匂いはあるの?


Q6.「FACE CARE 2STEP COURSE」のメリットとデメリットは?


Q7.1ヵ月で使い切れない場合はどうすれば良いの?


バルクオムは効果なし?口コミ・評判は嘘?【30代乾燥肌男が写真で検証】|まとめ
以上、「バルクオムは効果なし?口コミ・評判は嘘?【30代乾燥肌男が写真で検証】」の紹介でした。
最後にもう一度おさらいします。
バルクオムとは
- 窪塚洋介さんや三浦翔平さんも愛用のスキンケアアイテム
- 累計出荷本数100万本突破
- 男性の肌にとって理想の配合
- 安心のMADE in JAPAN
- 23日全額返金保証があるから実質0円お試し
- 定期コースの解約はいつでも可能
バルクオムを実際に1ヶ月使ってみて、率直な感想を言うと「実際に思い切って試してみて良かった」です。
今まで散々悩んできた肌トラブルが、こんなにも簡単に解決するとは思っていませんでした。
もう少し早く出会いたかったというのが正直な感想です。
しかし、購入前は多少の不安があったのも事実です。
なぜなら、口コミを111件分析した結果では実際にバルクオムを使った80%以上の人が効果を実感しているものの、やはり自分で使ってみないことには、自分に効果があるかどうかは分かりません。
ですから、購入前は「効果がなくて損したくないな。それに、何だか定期コースって少しハードルが高いな」と不安に思っていたのですが、よくよく調べてみると定期コースはいつでも解約することができますし、それに23日間の全額返金保証期間があったので、躊躇していた私も思い切って購入に踏み切ることができました。
やはり、実質0円でお試しできるというのは購入のハードルをかなり下げてくれますね。
あなたももしバルクオムを使ってみようかどうか悩んでいるのであれば、一度お試ししてみることをおすすめします。
いくら悩んでいたって肌の悩みは解決しませんから、それなら思い切って自分で効果を確かめてみるといいかと思います。

なお、公式サイトでは自分の肌のタイプを知ることができる簡易的な無料診断(SKIN TYPE CHECK)を受けることができます。
診断といっても「YES or No」の2択問題に回答するだけで、30秒ほどで終わります。
まずは、SKIN TYPE CHECKであなたの肌のタイプを知るところから始めてみてはいかがでしょうか。
\30秒で無料肌診断を受けてみる/
※23日間全額返金保証対応で安心